皆さんこんばんは。
お久しぶりです。夜磐です。

今更ながら 2016シーズンが開幕しておりますが、
皆様Jリーグを堪能していらっしゃいますでしょうか。

J1はここまで5節を消化しておりますが、
私はなんと磐田の5試合中3試合を現地観戦するという
力の入れようです!

ただし、5試合中唯一勝利した浦和戦は
行ってませんでしたけどね(笑)


さて磐田さんについてです。
柏戦、福岡戦、そして昨日の大宮戦と
3連続引き分けという結果に終わった磐田さんですが、
連続して試合を見ている中で凄く気になる点があり、
なおかつ昨日の大宮戦でその点に
変化があったので、この機に書いておこうと思います。


先に言っておきますと、あんまりいい話ではありません。

1


磐田のフォーメーションは上記の通りです。
Jリーグで多くのチームが採用している 4-2-3-1 です。
形自体は昨季から継続しているものですが、
監督は昨季の守備に不満があったようで、
昇格を果たしたとはいえ最終ラインにテコ入れが行われました。
CBの伊野波を放出し新潟の大井を獲得、
さらに千葉から中村太亮を獲得しました。

で、磐田さんが何をやろうとしているのかというと、
攻撃時、特に遅攻時にちょっとした変形を
加えることで威力のあるサイドアタックを
仕掛けようということなんですね。

2

ウイングの選手が中に絞ってサイドのスペースを空けて、
そこにサイドバックが上がってきてボールを受けて、
クロスを放り込むなり逆サイドに回すなり
サイドチェンジをしかけるなり・・・と。

中村は素早いオーバーラップと正確かつ鋭い
クロスが持ち味の選手ですから、このタスクには
これ以上ない適任です。

が、しかし、とんでもない問題が浮上したのです。


アダイウトンと中村の相性が悪い。


読んで字の如く、なんですけど、別にアダイウトンと
中村の仲が悪いとかそういう話ではなく、
選手としての質の問題です。

昨季J2で17点を決め、磐田のJ1昇格に大いに貢献した
アダイウトン。ゴールを決めるだけでなくボールの
運び役としても大活躍しました。
J1でも問題なく通用することが予想され、
個人的には彼にスペースが与えられるか否かだけが
焦点だろうと思っていました。

しかし、上記の形でアダイウトンを中央に
スライドさせたところ、アダイウトンが
何もできなくなりました。


パス出せない、ドリブルで抜けない、シュートも打てない・・・。
柏戦で今季初めて磐田を見た時に頭を抱えました。
そりゃ本業じゃないから難しいとは思いますが、
それにしても何も出来無さ過ぎだろう・・・。

ならばとアダイウトンが得意のサイドに張り付いたとしましょう。
今度は中村が上がれない・・・・!

で、アダイウトンがそんな状態なので、攻撃が始まって
スライドしても中村のところにボールがいかないんです。
でも彼は律儀にオーバーラップしてますから、
自陣のサイドががら空きになります。
そこを狙ってカウンターヒャッハーされちゃうわけですね。

そんな状態なので、アダイウトンと中村を同時に起用している
旨味が全く無い
んですね。
旨味どころか、中村が守備にそこまで長けてないのを利用されて
左サイドをブチ抜かれまくるという本末転倒な状態に
陥っちゃってるんです。
大宮戦でも開始10分でいきなり左サイドを切り裂かれて
あわや失点、という場面がありました。
それでも攻撃で強みがあればまぁ・・・という話なんですけど、
攻撃もあんな状態ですので、まさにハイリスクノーリターン

これが、現在磐田さんに発生している問題です。


さて、この状態を見た柏ファンの友達が、
橋本和とジョルジ・ワグネルの時にそっくりだ」と
仰られました。
なるほど、確かに2011年序盤の柏の左サイドで
今の磐田と非常によく似た現象が起きていました。

ならば磐田の問題も解消するのではないかと思って
解決方法を聞いてみたところ・・・・

「連携が向上するまで監督が我慢した。」




そうかー、我慢かー(;´∀`)





てなわけで磐田の左サイド問題は我慢するしかないかなと思い、
この試合が中村-アダイウトンでスタートした時も
「今は我慢だ」と思っていたのですが・・・


後半に我らが名波監督の
我慢が利かなくなりました(笑




3

中村下げてボランチの山本を投入、宮崎を左サイドバックに
移しました。宮崎が中村の攻撃力を-2して守備力を+5する
イメージの選手なので、上記の問題は解決です。
思わぬ副作用としまして、山本がボランチに入ることで
サイドにボールがよく回るようになり、
両サイドのアタックに厚みが増しました。


えーと、結論出ちゃいましたね。


というわけで、大宮戦が監督曰く「内容は良かった」試合になったのです。
選手交代が「アダイウトンを下げる」とか「ボランチを入れ替える」とかだったら
監督は違うことを考えていると思ったかもしれませんが、ピンポイントで
あの交代だったので、恐らく監督も同じことを思っていたのでしょう。

なんというか、5試合目で我慢できなくなるんだったら直近2試合我慢する
必要なかったんじゃないかとも思いますが、その辺は仕方ないですね。

次節以降、左サイドがどうなるのか、個人的に注目です。



■大宮アルディージャ戦について
ここまで磐田の左サイドの話ばっかりしたので、
ついでに大宮アルディージャ戦について簡単に。

DSC_1781
お見事


個人的には面白い試合だったと思います。
チケット代の価値は十分にあったなと。

磐田にストレスの貯まるレフェリングが多かったので、
磐田サポが試合終了後退場していく審判団に
盛大なブーイングを見舞っていましたが、
昨日の審判は単純にレフェリングが下手な人だったので、
特に怒りは沸きませんでした。
物凄く極端な話をすると、下手なだけならプラマイゼロで
最終的には無害なんですよね。

あとは、大宮のキャプテンが試合終盤に時間稼ぎしてたのが
気になりました。大宮としてはホームで磐田戦なんて
勝利以外許されないだろうなと想像していて、
終盤に大宮のキャプテン菊地が痛んで倒れた時も、
本当に痛めているのだろうと思っていました。
ただ、その後さっさと立ち上がって試合に戻った上に
数分もしないうちにまたピッチ内で寝転がったので、
あれは時間稼ぎで間違いないかと。
時間稼ぎするのはいいんだけど、ウチ相手にそれでいいのか・・・と、
敵ながらちょっと気になりました。

DSC_1785


ウチ相手にホームで引き分けが許されるチームは
J1には存在しないと思っていたのですがね。




以上です。