フットボール マンション

『フットボールマンション』は、各住人に一つのカテゴリー(部屋)を与えており、その中で自由に執筆活動をしております。 初めて当サイトにお越しくださったお客様は、是非、右記カテゴリーより『はじめに』及び『住人の自己紹介』をお読み頂ければ幸いです。記事の更新情報は公式ツイッターアカウントから随時発信されますので、是非フォローをお願い致します。

カテゴリ: 北海太郎

久々に札幌ドームで観戦。生で見るのはやっぱり楽しいんだけど、結局帰り道のテンションは
勝敗に左右されちゃうんですよね。仕方ないかな。では気になるプレーをいくつか

0分
キックオフからのボールを前田がパスミス。
この日のキックオフはどちらのチームも簡単にロストしていました。
集中を欠いているというか、意図があったのにスキル不足でうまく行かなかったのか。
前者の要素が強いように思うんですけど。札幌側からしてみると失点への布石ですよね。

2分
何ふり構わず圧力を掛ける熊本。プレスをいなす術はいつになっても見つけられず。菊岡のボールロストから
ピンチもファールでストップ。

3分
セットプレーからピンチ。左サイド奥からのFKを熊本4番が競り勝ち折り返す。この日はセットプレーの分が
悪く幾度もピンチを迎えていました。折り返しはクリアしたものの、こぼれ球の処理を前が中途半端に
処理してしまい、そのボールも櫛引が処理しきれず巻にシュートを打たれてしまいます。
思うに前は処理を宮澤に任せようと思っていたものの、宮澤がスルー(状態は前の方がよかったため、宮澤に声を掛けられたかな?)したためにああいうプレーになってしまったのだと思われます。
櫛引は擁護しようがありません。

4分
松本のクロスに工藤がフリック。なぜトラップからシュートにいかないの・・・
若いのに積極性がーはもう口説き文句の鉄板だけど、ホントにこの日の入れ替わりに入った若手は
いい印象を残せませんでした。気持ちその他精神論でマイナス評価するのは好きではないんですけど。


7分
奈良が自ら持ちだして前にボールを付ける。
最近の気になるプレーの一つ。ちなみに櫛引はこれは出来ないやらない。

11分
巻のシュートを金山がセーブ。ボールストップ能力は申し分ないですね。
最近の課題は特徴と思われたフィード能力かな。
ただし擁護するなら前田にアバウトなフィードをつけたとろこで攻撃に繋がる可能性が低いということ。
かなり気を使わせてるのかも知れませんね。

20分
熊本のプレスのタイミングは非常にシンプルで、日高、松本にボールが付いた時は連動して
プレスを掛けに行こうと。このシーンでは宮澤がロビングのパスでプレスをいなそうとするも
ミスパスで攻守交代。

24分
前田が倒されてファールゲット。
西村さんのジャッジはジェスチャーが伴うので、観客からも非常にわかりやすい。
そう考えると、選手にとってはジェスチャーはそれほど意味がなくて、観客(監督)がどんな判断を
くだされていたのかを理解するのに大きな助けとなっていると言えるのかな。
名付けるならエンタテイメント的審判とでも命名しておこう。

24分
FKのシーン。前は自信があって蹴りたいならもっとがつがつ言えばいいのにと、遠目ながら
思ってたんですけど。時間が経つにつれてどんどんボールから遠ざかってしまうという笑
この後もゴール前FKのシーンがあるけれども、もうボールの前に行くことすらやめてしまった。
もったいない。

26分
石井ちゃんがうまく抜け出す。左SBで入った時にも思ったけど、びしっとサイドで貼った方が
スピードと技術を活かせるんじゃないかなと。今の石井ちゃんはあんまり活き活きしてないというか
見ていて面白い選手ではないですよね。

26分
菊岡のFKは手前の壁に引掛かる。この試合はこれが多すぎて、セットプレー、クロスから可能性を
感じられるシーンが少なかったですね。

30分
前田を中心にしてペナ角を取るのはいいんですけど、そこからどうするのか全く先が見えない。
これがほんとに多い。遅攻の原因かなとも思ってます。

34分
前はやっぱり蹴りたいFK。でも壁に入れよと言われて焦って移動。かわいい。
菊岡のFKはコースは良くても威力に乏しいかな。体格の問題と言われると改善の余地なし。

36分
前田は被ファール率J2で1位なんじゃないかな。
砂川以外がこれを活かせない状況はとてももったいない。

38分
松本のファール。結果的にこれが失点につながってしまう。このシーン、スタジアムでは金山が声をかなり
掛けていたように思ったんですが、テレビではやはり確認できず。
松本は退場した試合のカード一枚目(注意の方だったかな)でもカバーリングの選手がいながら
無理に止めに入ってしまったりと、ゲームに入りすぎているというか、視野の狭さが非常に目につきます。
結構致命的なような気もするので、早く改善して欲しいですね。

39分
失点。セットプレー対応に難があっても修正しきることが出来ず。
修正っていっても何か出来たのかな。

41分
また前田が被ファール。

44分
主審は松本を指してPK。うーん。
奈良が巻かな?とずっとファールについて話をしていたのが印象的。
奈良は自信というか、物怖じしない風格みたいなのが出てきてますね。



後半 熊本のキックオフ

0分
熊本キックオフをキックミス。前述のとおり。

1分
河合が一人でプレス二枚を剥がしたことでチャンスも前田のキックミス。
河合もそんなことが出来るなんて・・・と驚いたシーン。
前田は本当にもったいなかった。

2分
左SB石井ちゃんが駆け上がってシュート。もうちょっと選択肢があったような、少なくとも
利き足とは逆足でシュートを打たなくてはいけない状況ではなかった。
石井ちゃんは判断がよくない場面が散見されますね。特に選択肢が多ければ多いほど迷って良い判断が
出来てない印象。僕は次節あたりSBでスタメンで出場してもいいんじゃないかなと思うんですが。
ラインを背負っているので必然とプレーの幅が狭まりますし。

4分
CBスクランブルでGKを使えるようになったのは非常に大きいですね。果たしてこれが杉山になったときに
出来るのか。ストップ能力に差はなくても、杉山と金山ホスンとはこれが一番の違いだと思います。

9分
得点シーン。
工藤のおしゃれヒールから前へ、スピードを持ってそのままクロスボール。DFはスルーでよかったところを
判断を誤ってクリアミス。そのまま前田がシュートへ。
早めにボールを入れた前の判断もぐーでした。
ただ、遅攻で少し難しいサッカーをしていた札幌がゴールを取るシーンが
結局こういう相手のミス絡みになってしまったことに、どう選手監督がアクションを起こすのか。
見ものだったんですけど。
前田は今が一番楽しいんだろうなぁ。サポーターへのガッツポーズはホント嬉しかったです。

11分
プレス強度が再び増してくる。やっぱりサイドにボールが入ったときにスイッチが入る。

13分
やっぱりヤスは60分プレーヤーになっちゃったのかなとか。
長く見たいんですけどね。

13分
岡本の交代を機に前を左SBへ。石井ちゃんを二列目に持って行って宮澤はボランチへ。
この日は選手のポジションがめまぐるしく変わって、これが良くも悪くも財前スタイルなんだろうなと。
その前は直後にSBに入ることで熊本ののプレッシャースイッチの対象となってミス、ピンチを招く。

21分
失点シーンの一つ前。前がぶち抜かれてCKを取られる。
SBに入ってからはいいプレーが見られない前。ただ、試合中に2回も3回もポジションを変えられて
ベストなパフォーマンスを発揮しろというのが酷に思えてきました。赤黒のユニフォームを着れば
皆同じとはいえ、まだ20歳なわけで。

22分
失点シーン。
グランダーのパスを通された菊岡はショートコーナーの為にニアに走りこんだ選手に釣られて
内側を開けてしまっていた。誰が悪いというか、やっぱり熊本が一枚上手、後手にならざるを得ない
セットプレーの性かなと。

25分
砂川投入で石井ちゃんまたポジション変更。現代サッカーってスペシャリストにポリバレント能力が求められて
いるんでしょうけど、ポリバレント能力のスペシャリストって野球じゃないんだからさ・・・
石井ちゃんが可愛そう。

29分
砂川ゴール。
それによってもともと2バック気味だった選手配置を
4バックに戻しましたとピッチ解説者から。うーん。
しかし砂川はあのサヨナラ試合を契機に一気にFKが上手になりましたね。


31分
金山ナイスセーブ。ストップ能力は言わずもがな。
このあたりから中盤省略サッカーになる。
札幌が砂川河合のおっさんボランチコンビにしたのもひとつの原因。
財前さんのとにかく勝ちたい!という意思はよくわかる。

35分
砂川のセットプレーから相手選手の手にボールが当たるシーン。
西村さんには見えていたようで、あたったけれども反則はとらなかったのかな。

36分
都倉投入。ターゲットは出来たけど。

38分
河合のつなぎが最近シンプルで好印象。決して技術の高い選手ではないんですが、それを受け入れて
頑張っているというか。タッチ数が非常に少なくなっているのかな。

40分
まだ都倉がチームに入りきれてないのかなという印象的なシーン。裏抜けを狙う都倉と前田の意思が
合わずパスミスとなる。都倉って直接ターゲットにしないで、得点シーンみたいに裏に走らせる方が
いいんだろうか?

40分
おっさんボランチコンビがほとんど守備に参加できず。前に潰しに出てきてるのが奈良という
スクランブル状態。相手のシュートはポストに助けられる。河合砂川が悪いというより
財前さんが招いた展開といえるのかな。


45分
石井ちゃんが抜かれてピンチ。そこに対応するのが奈良っていうのがもうなんとも。
河合は足が止まってしまい、一応ボランチの位置にいながらすぐさまCBのラインまで格納されてしまう
(奈良が飛び出したのでそのカバーリングの意味合いが強いかも)砂川は・・・もう戻りきれません。
結局ボールマンに誰もプレッシャーを掛けられず、いいドリブルスピードからいいシュートを打たれて
またもバーに助けられる始末。河合がいると後半はこういうシーンがよく見られますね。
そういや中澤もドリブルで突っかけられた時にリトリートの癖があって、
このあたりの世代の人の対応ってこんな感じなのかな。

46分
金山のフィードに競ったのは・・・前田!?
うーん。なプレー。前田は相当勝ちたい思いが強いんだな(いつもやらないですよね、それに手を振り上げて
ありゃハンド取られますよ。本人はまぐれあたりでボールがこぼれたらラッキーって感じなのかな)と思いながら、
工藤や都倉は何を見ているんだと。もちろんフィードが狙った位置に届いていないとか(実際都倉は逆サイド)
あるんでしょうけど。


試合終了後
活躍を計算している選手が計算通りの活躍。
ただ、けが人の関係やターンオーバーで代わりにスタメン起用された選手が、その期待に応えきれてないのが
一番問題なのかなと。
今日は工藤、前、松本、菊岡がまたみたいなーと思わせる活躍が出来なかったのが一番残念。
印象に残ったプレーそのものが少ないですよね。
去年は怪我人が出ても代わる代わるヒーローが出てきてたように思うんですが・・・

あと、
CBをワイドに貼らしてSBを押し上げて人数を掛けようとするのはいつものこと。
押し込みきってから奈良がドリブルで持ちだしてボランチを通り越してパスをつけようとするのは
最近のこと。
宮澤が最近、前への意識が強くなったというか、トップ下近辺まで進出するようになったんですよね・・・
財前さんが前に人数を掛けることに主眼をおいていて、それが得点力不足解決への答えだとしたら。
29分にもそんな指示があって、それを元に戻したという話がありましたけど。
安直というかなんというか。それでいいのかなと思ってしまう自分。
ペナ角とってからのアクションがないのももうずっとなんですよね。
どうするんだろう。
セレッソ大阪やマンチェスター・ユナイテッドを見てると、攻撃の下地というか譜面引きをする監督って
非常に大事なんだなと思うここ最近。財前さんだとこの辺の作戦構成が限界なのかも知れませんね。

僕はサポーターという言葉、人物、集団については本当によく考えています。
でも、頭の中で考えるだけで言葉にもしないし、文章にもしていない。
せっかくなのでここ、FBMに書いていこうと思っています。
ある程度のことはすでに考えていることなので、サラサラっと出てきますが、
今のところ、思ったことをそのままに箇条書きのようにして、かつ日記のように追記していきます。


1(4月2日)
サポーターとは一体何者なんでしょうか?とりあえず漠然とした何かがあっても、これがサポーターだ!
という答えは明確に打ち出されていないような気がします。たとえば、スタジアムに来るすべての人がサポーターだとしましょう。そうすると次のFC東京のHPを見てみてください。
http://www.fctokyo.co.jp/185920/
FC東京というクラブは意図的にファンとサポーターという言葉を使い分けているように思います。
では、ゴール裏がサポーターで、それ以外の席種にいる人はファン、これでいいのでしょうか?
そもそもチケットを買って応援する人、という大きな括りから二つに分けてしまうことは正しい考え方
なのでしょうか?

2(4月2日)
思い出してみてください。たとえば浦和がACL優勝を決めた瞬間、スタジアム全体から地鳴りのように響き続けたチャントは上記のサポーターによるものだけだったのでしょうか?
コンサドーレ札幌がJ1昇格を決めた2012年のFC東京戦、スタジアムは完璧なまでに赤黒に染まりました。
ゴール裏にいなかった彼らはサポーター、支える人間とは呼べないのでしょうか?

3(4月2日)
サポーターがするサポートの内容、つまり行動を紐解けば答えに近づけるかもしれません。
ゴール裏でチャント歌い飛び跳ねる、これはかなり一般的なサポーターのイメージに近いかと思います。
集客のためのビラ配りや、身銭を削ってクラブ会員になったり株主になったり。
サポートする行為が伴って、人はサポーターという人間になれる。そう考えると、1も2も解決できてる
ように思います。

4(4月4日)
ツイッターではファンとサポーターの違いについて盛り上がってるみたいですね。どうでもいいんじゃないかとか、
色々意見があって面白いんですけど、上記の通りFC東京に聞いてみたらいいんじゃないでしょうか?
FC東京はきっと明確な答えをもっているかと思います。
答えを持っていないないのに使い分けるなんて、それはそれでおかしな話です。

5(4月4日)
一言断りますが、すべての記事(日記)が連なって答えを出していく訳ではありません。

サポーターの立ち位置はクラブにおいてどんなものになるのでしょうか?
サポーターはどういう関係にあるのでしょうか?
いや、みなさんはどんな関係がそこにあると思っているのでしょうか?

サポーターグループはチームとどんな関係を築いているのでしょうか?

6(4月4日)
クラブ 我々が応援する、関わっているチーム名に関わるすべてのものの総称
クラブに含むもの
チーム 選手、スタッフ、コーチ
フロント クラブの内政に関わる部分、またはその仕事に携わる人々
サポーター クラブを支える人々(仮)
と僕は考えています。

7(4月4日)
ファンとサポーターを区別することを嫌がる理由って、ファンの上位に来る人(集団)がサポーターの
ようなイメージがあるからなのでしょうか?面倒な儀式や何か特別な行為をもってして、ファンはサポーターに進化、変身するのでしょうか?
いや、そうするとサポーターとは行動が伴わないとファンから昇華できないのでしょうか?

8(4月4日)
サポーターという言葉にも形容詞がついてるのをよく見ますよね。
たとえばコアサポーター、とか。
コンサドーレ札幌のHPには熱烈サポーターという言葉があったりします。
彼らはやはり普通のサポーターとは違うからこそ、こういう形容詞がついているのだと思います。
何が違うのでしょうか?
ここのところ疑問ばっかりですね。

9(4月4日)
サポーター現地リポート
柏レイソルのお話
とある日、柏レイソルのミーティング(サポーターの集まり)に参加する機会がありました。
そこでかの有名なみゃ長が、当時加入したばかりでかつ怪我で出場出来ていなかったレアンドロドミンゲス
選手のコンディションについてクラブの方々と話したと、ミーティングの場で言っていたのがとても衝撃的でした。
もちろんどんな怪我であるとか、復帰時期はいつだとか、そんな内部情報は話していません。
確かレアンドロ選手は期待できるぞーとか、そんな話だったと記憶しています。
僕は、サポーターグループがそうやって会談の場をきちんと設けている事自体に衝撃を受けていました。
選手紹介のVTRでも一つの驚きが。
出場選手、ベンチ入りの名前を会場のMCがアナウンスすると、その選手チャントがゴール裏から
響いてきます。MCは選手によって長さの違うチャントをきちんと終わるのをまって、次の選手の紹介を
進めていきます。要は打ち合わせ済みって事ですよね。終わるのを待たずに勝手にMCが次の選手を
紹介するようなことは無かったです。当時は本当に何も知らなかったので、「こういうのもあるのか」と
びっくりしていたのを記憶しています。






続く



 

 一向にけが人の数が減らないコンサドーレ札幌がついに今季から理学療法士と専属契約したのは
去年
のニュースでしたね。選手がけがでどんどん離脱していく状況は以前からありましたが一向に改善せず。新社長が改革の策を講じたと言っていいのかもしれません。
 さて、その理学療法士。何をやっているのかはかなり専門的な内容になってしまい、調べてもネットを介したものであいまいな表現は避けたいという僕の方針から、今回はJクラブ全体を見渡していったいいくつのクラブが理学療法士をスタッフとして採用しているのか、それを調べてみました。ただし、理学療法士が不在のクラブではアスレティックトレーナー、またはトレーナーがその仕事を兼務、主務としてる場合が多いと思われる(フィジオセラピストの仕事というものをそもそも理解していないので、兼務という表現が正しいのかは定かではありません)ので、理学療法士が不在のクラブでは各トレーナーに関しても調べることとしました。

 各クラブの情報が出た時
「あ、あのクラブは確かに大きな怪我をしてる人が少ないな」
とか
「うちのクラブは理学療法士がいない、ぜひ置くべきだ」
なんて意見、感想が出てくるかもしれませんね。
 また、個人的な備忘録的意味を込めてブログとして残しておきたいというのもあります。

 

J'sGoal  ホームページ上部の各Jクラブ公式サイトリンク先、左から順に紹介していきます。

 

札幌 フィジオセラピスト一名在籍。
仙台 理学療法士の資格保持者不在。ただし、日本体育協会公認アスレティックトレーナー一名、
     鍼灸師がトレーナーとして二名在籍。
山形 理学療法士の資格保持者不在。ただし、鍼灸、あん摩マッサージ指圧師かつ
     日本体育協会公認アスレティックトレーナー二名在籍。
     また、新加入のトレーナーの所持資格のプロフィール欄が未更新だと思われる。
鹿島 フィジオセラピスト二名在籍。
水戸 トレーナー二名在籍。公式サイトプロフィール欄からは所持資格不明であるが、
     平原トレーナーは
鍼灸理療の専門学校を卒業している。
栃木 チーフトレーナー含むトレーナー三名在籍。所持資格、経歴等は不明。
群馬 アスレティックトレーナー一名在籍。
浦和 コーチ陣以外のスタッフプロフィール(たとえばエキップなど)が無いため、調査不可能。
大宮 チーフトレーナー含むトレーナー二名在籍。所持資格、経歴等は不明。
千葉 コーチ陣以外のスタッフプロフィールが無いため、調査不可能。
  メディカルコーチ四名在籍。(ブラジル人監督の場合はフィジカルコーチやメディカルコーチを       重要視している場合が多いため、柏も何かしらの形で在籍しているかと思われる。ただし、あく       までも憶測であることを留意していただきたい。)
FC東京 フィジオセラピスト一名在籍
東京V  トレーナー二名在籍。所有資格学歴は不明。
川崎F アスレティックトレーナー二名在籍。(面白いのは川崎は05~06シーズンまでフィジオ
    セラピストが在籍していたが、07シーズン以降はフィジオセラピストと契約していないと
    いうこと。また07シーズンから12シーズンまではアスレティックトレーナーは一名在籍。
    13シーズン以降はアスレティックトレーナーが二名在籍。)
横浜FM アスレティックトレーナー二名在籍。
横浜FC チーフトーレナーが鍼灸師の資格を有していると思われる。
湘南 理学療法士一名在籍。
甲府 アスレティックトレーナー一名在籍。ただし非常勤。
松本 トレーナー三名在籍。所有資格学歴は不明。
新潟 
トレーナー三名在籍。うち一名はヘッドトレーナー(日本コアコンディショニング協会
   出身?)。所有資格学歴は不明。
富山  
トレーナー三名在籍。所有資格学歴は不明。
清水 
コーチ陣以外のスタッフプロフィール(たとえばエキップなど)が無いため、調査不可能。
磐田 フィジオセラピスト一名在籍。ちなみにアスレティックトレーナーが三名在籍。
名古屋  
コーチ陣以外のスタッフプロフィール(たとえばエキップなど)が無いため、調査不可能。
岐阜 
コーチ陣以外のスタッフプロフィール(たとえばエキップなど)が無いため、調査不可能。
京都  トレーナー三名在籍。所有資格学歴は不明。
G大阪 コーチ陣以外のスタッフプロフィール(たとえばエキップなど)が無いため、調査不可能。
    余談ではあるが、G大阪のクラブスタッフのページは強化担当者やファンクラブ担当者の
    名前が明記されているなど、他のクラブでは確認できない事項が充実している。
C大阪 フィジオセラピスト一名在籍。
神戸 コーチ陣以外のスタッフプロフィール(たとえばエキップなど)が無いため、調査不可能。
岡山  トレーナー四名在籍。所有資格学歴は不明。
広島 トレーナー六名在籍。所有資格学歴は不明。 
讃岐 トレーナー一名在籍。 所有資格学歴は不明。
徳島 トレーナー三名在籍。チーフトレーナーが以前病院のリハビリテーション科に勤めていた模様。
愛媛  トレーナー二名在籍。 所有資格学歴は不明。
福岡 トレーナー二名在籍。 所有資格学歴は不明。
北九州 コーチ陣以外のスタッフプロフィール(たとえばエキップなど)が無いため、調査不可能。
鳥栖 フィジオセラピスト一名在籍(トレーナー兼務?)
長崎 トレーナー二名在籍。 所有資格学歴は不明。
熊本 トレーナー二名在籍。そのうち一名は以前なでしこりーぐの日テレベレーザで、アスレティックトレーナーとして働いていた経験がある。
大分 トレーナー二名在籍。 所有資格学歴は不明。


以上。







 

静岡で何をするか


さて、自己紹介を除けば初ブログ記事です。真面目にコンサドーレについて語ろうと思ったのですが、キャンプも見てないし試合も見てないし新戦力についてもわからない事が多いので、それについてはまた別途。

で、今回のテーマ。静岡(磐田)に行くのに静岡(磐田)について知らないことがとても多いので勉強ついでに ブログにしてしまおうと、今回はそんな記事です。

 

富士山。

 ジュビロ磐田よりヤマハスタジアムよりやっぱ富士山がみたい!

とまでは言わないけど。一度観光で通過したとき見たのと、アウスタから富士山が見えるって教えて貰ってその時に見たような、見てないような。そんな程度の記憶しかない富士山なので、今回行く磐田周辺からどうやって富士山が拝めるのか調べてみました。


 まず、富士山 スポットなんかで検索をかけてみましょう。

ナショジオのHPの写真なんかがあって(URL割愛)やっぱり心揺さぶられます!

ぜひこの目で!このHPでは磐田からのスポットがないので具体的な検索を掛けます。

 次は 富士山 磐田 で検索

出てきた結果は見える見えないの話ばかりで、どこが美しいとか見やすいとか、そんな話はどこへやら。


 あやしい


 これはまずいとすぐに磐田観光協会へ

一応場所だけは押さえました。

 天竜川

 ららぽーと駐車場


 のようです。親切におねえさんが教えてくれました。

 失敗。

 でも静岡が横に長い県だって事を忘れてました、ホントに。北海道に来て札幌から小樽に向けてタクシー乗る人の話はよく聞きますが、同じ静岡県内でも富士山が見えにくい場所もあったりするんだよ!ってのはもっと広めてもいいと思います!




ご飯。

静岡、となるとB級グルメで有名になった富士宮焼きそばを攻めたくなりますが、

富士宮磐田間がさきほどの富士山で証明された通りなかなかの距離。ここは無理をせず別の名物を探します。

 試合時間が14時であるとことを考えると磐田以外の近郊の町、たとえば浜松、静岡あたりでご飯を食べる場合は昼時の混雑を回避しなくてはなりません。試合に間に合わなければ磐田まで来た意味がなくなってしまいます。

 

丁子屋

 とろろがめっちゃおいしそうです。とろろって静岡名物みたいですね。

 店構えも雰囲気よく、400年の歴史を感じられそう。

 難点は車がないと行きづらそう、というか行けなさそう。

 よく調べると最寄りは安倍川駅とのことで、無念。
 

 静岡と言えば鰻、鰻と言えば静岡。パイに逃げるか実際に喰うか、それはあなたの   選択次第。県全域におすすめのお店があるようなので、ぐるなびで見つけた浜松駅、磐田駅、静岡駅近くのお店の名前だけ列挙。

 あつみ

 うな炭亭

 しまごん

 八百徳

 うなぎ大嶋

 

こんな感じでしょうか。予算はどれも2000円くらいでしたよ。
 

餃子

 これも鉄板ネタ。

 というか、あんまり餃子が好きではないので、調べ方もおざなり。

 ということで、浜松駅周辺のお店だけ列挙していきます。

 

むつぎく(むつ菊という店もあるようで)

ひとっちゃん


このくらい。

で、ダントツに評価が高いのが福みつ というお店。行ってみたいですね。

ってか浜松餃子の定義ってなんですかね。 
 

幸楽

 もうネタも切れてきたころ。浜松とんかつなるものがある模様。全く無知のわたくし、グーグル先生に教えを請います。そこには「日本一のとんかつ」の文字が!      もうこれしかありません。

 北海道生まれの北海道育ちでもない癖に、海鮮ものは北海道限る!なんてどこかの親父みたいな考え方を持っている僕ですから、肉となるともうそれだけでOKみたいな雰囲気も無いとはいいません。とりあえずこれを楽しみにしたいと思います。

 って浜松とんかつの定義ってなんですかね。



スタジアム

 スタジアムの楽しみ方。アクセス。ざっとそんなものを。

 アクセス

 車がない人はとりあえずJR磐田駅へ行こう。そこからバスが出ているので、ホームユニ追跡の技(知らない人はいないでしょ)を使えば、必ずスタジアムにつくはず。ってかシャトルバスが出ているので大丈夫。

 スタグル

 調べてみるとスタジアムで火が使えるそうなので、しなぽてみたいな悲劇はなさそう。

 で、富士宮焼きそばもあるらしく、サポーターが欲しいものを置こうとする頑張りもあるみたいでぐー。少し楽しみが増えました。

 観戦のしやすさ

 球技専用スタジアム(ラグビーの試合も行われるみたい)なので、ピッチと観客席が近くて見やすさは保障されてると思います。あとはそれを盛り上げるサポーターの雰囲気かなー。楽しみです。

 


とりあえず一回目はこんな感じで。

遠征するたびにこんなの作って充実させたいですね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 


Q1:お名前は?
北海太郎 と申します。

Q2:ツイッターIDを教えてください。
@hokkaitarou2

Q3:
性別は?


Q4:
血液型は?
牛はみんなB型です。

Q5:
貴方が推しているチームを教えてください。
コンサドーレ札幌
 

Q6:貴方が好きなサッカー選手を1名あげてください。
曽田雄志

Q7:Q6
で答えた選手を選んだ理由を教えてください。
内緒

Q8:
好きなスタジアムはありますか?出来れば理由も添えてください。
訪れたスタジアムの数が少ないのでなんとも言えないが
感動をもらった数でいえばやはり札幌ドーム

Q9:
あなたはサッカーのプレー経験がどれくらいありますか?
小学校の6年間

Q10:
御自身が得意とされているプレーはありますか?
狙ったところにボールを蹴る。
ワタシのことはアベッカムとお呼びなさいな。

Q11:
御自身が苦手とされているプレーはありますか?
走ること。ノンプレッシャーで止まったボールだけ蹴らせて。

Q12:
年間でどれくらいスタジアムでサッカーを観戦されますか?
10試合程度。金と時間が許す限界がこんな感じ。


Q13:
サッカー漫画でお薦めがありましたら教えてください。出来れば理由も添えてください
ジャイキリ(GIANT KILLING
サッカークラブ を軸に、それに関わる全て(スポンサー、監督、スタッフ、サポーター等)を
描こうと頑張っているから。
正しいかどうかは読んでご自分でご判断ください。 


Q14:
サッカー以外で好きなスポーツを一つ上げてください。出来れば理由も添えてください
バスケ、アメフト、ベースボール。
アイスホッケーは好きじゃないのでアメリカかぶれではないです。

Q17:
スカパーには加入されていますか?
J
リーグパックに加入しています。

Q18:TOTO
はやりますか?最高当選金額などありましたら教えてください。
2000円くらい。
牧場の土地を拡張したいので、毎回6億に期待してるんですけど。 


Q19:
ウイイレのマスターリーグにおいてのデフォルトチームで一番の推し選手は誰ですか?
ミナンダを使ったことのないやつは友達になれない。

Q20:
ご自由に好きなことを書いてください。

マンションの住人として自覚をもって
頑張っていきたいと思います。

 

 


このページのトップヘ