FC東京以外の全てのチームが露骨にセカンドチームで挑んだルヴァン杯では公式戦初勝利を挙げたものの、リーグ戦は開幕から2分1敗。

開幕戦 磐田との塩試合 スコアレス
第2節  浦和のホーム開幕戦 完敗
第3節  鬼門札幌ドーム 追い付かれてドロー

とはいえ、昨シーズンからは明らかに色々と整理されてきました。
恐らく尹監督はキャンプ入りから頭を抱えたことでしょう。

何の組織も存在していないことに。
最後まで個々に頼ったずるずるサッカーでプレーオフとはいえよく上がれたよ本当に…

そしてキャンプ期間のほぼ全てを守備の整備に費やした結果、磐田戦を見たセレッソサポは衝撃を受けた。
ちゃんと最終と中盤の2ラインが出来ていることに。

しかし、実践経験のロクにないピュアな2ラインは約束事を守りつつ試合で対応する訓練が足りておらず。
磐田戦は相手の拙い攻撃に助けられたものの4-4-2殺しのミシャ式には完全に破壊され、札幌にはミスマッチを作られる等まだまだ時間がかかりそう。
ジンヒョン負傷により明らかにパフォーマンスが劣る丹野を使わざるを得ないのも痛いところ。

また、攻撃面では未だ整理が出来ていない為、3試合で得点はセットプレー(というかヨニッチの頭)のみ。
一番気になるのはポジトラの遅さ。

単に上がりが遅いというよりは1つ下げるプレーが余計だと感じる。
カウンターに入っても中盤で1つ落としが入り相手にブロックを作られるシーンが目立つ。

まあ開幕戦はともかく2戦目は埼スタで3戦目は鬼門のアウェー札幌なのでそれほど悲観するような状況ではないと思うのだが…。(去年の札幌ドームは稲本にぶち込まれて敗戦)

4節はホームでサガン鳥栖戦。
鳥栖もあまりチーム状態は良くない。今後の日程を考えてもここで勝ち点3が欲しいところ。

開始10分足らずで山下が怪我で交代のアクシデント。
木本が入るのだが、この試合の木本は正直山下より良かった。

一番の差は最終ラインからの配球で、ジンヒョン不在でヨニッチ頼みだった後ろのボール回しがかなり改善された。
要所で入る縦パスも悪くない。

一方鳥栖で目を引いたのはイバルボだろう。
そもそも何でJリーグに来たのかわからないぐらいの注目選手。
流石鳥栖さん札束持ってますね

今日の印象は豊田より怖い。
豊田の方が嫌らしいが、単純な怖さはこっちの方が上。

まだ合流直後で途中で下がったものの、馴染んで来たら本当にやばいなぁというのが正直な印象。
正直鳥栖戦がこのタイミングで良かった。

鳥栖はこっちの攻撃にきっちり対策を入れていた。
攻撃=ヨニッチのCKのヘディングということでヨニッチに3人ぐらいが付いてくるのは流石に笑いが止まらなかった。厄介だなフィッカデンティ

それでも得点はCKから、零れてきたボールを一旦清武が収め落ち着いてファーサイドへ。
木本の折り返しから山村。

山村の献身が報われて良かった。木本は正直オフサイドだが。

得点後の山村の感じどこかで見たと思ったらうちに居る時の枝村
何だかんだ馴染んで楽しそうで残ってくれて良かった。

ここから山村をCBに下げて5バックに変更。
前で身体張って先制点挙げたと思ったら今度は後ろで守れとかブラックすぎる

ここからずるずる下がっていく悪い癖は抜けず。
終盤は鳥栖に何度もセットプレーを与える展開。

何とか耐えきってゲームセット。
ラストプレーはゴールがら空き→しっかり狙う→外すという酷い有様だったのでまともな選手だったら追い付かれてたのは内緒

開幕4試合で1勝2分1敗はプレーオフ出戻りのジンクスを破って残留を目標と考えるとまずまずなのではなかろうか。
少しずつ整理されてはいる印象。
清武・山口がお国に呼ばれて行ってしまうが、間は空くのでチームの整備は次戦までにもう少し進められそう。

6月中盤ぐらいには仕上がってくるかなぁという目線で開幕から見ているので現状まずまずと思ってはおります。
何せ、一番下の立場で札幌や清水のような去年の積み重ねもないので…。

まあ残留してプレーオフ制度は無駄と言われないようにして欲しい。
一応あれで終盤まで盛り上がったり集客増えてるのは確かだしなぁ…。