いい天気の長居スタジアム(ヤンマースタジアム以下長居)で
29日ということ?であり、「肉」が無料で配布されるというコミュサカおで部隊にとっては感動である。(こちらは先着200名)
フードコートは「量より質」にこだわるFCさん。横で開催されているフォルランさんたちの人も買ってました。
・揚げたて唐揚げ(500円)
・ ハラミ
・豚の角煮まん
・いつものスペアリブ
この4つだけでしたが、どれも美味いぞ!!質では岡山には負けません!!! 

あとはグルメの写真をここにあげるだけ何ですが・・・いかんせん「デジカメ」がない!・撮影技術?手ぶれ補正があってもぶれるセンスの持ち主…とりあえず
写真ください!! 

スタジアムの雰囲気、食い物、食い物、弾幕、応援風景、食い物、食い物、食い(ry

アドレス:
sayama_oceans@yahoo.co.jp ←こちらにお願いいたします

でなけは、コミュサカ・JFLの良さが全く伝わらない!!!!!
本当に助けてください・・・


さて試合ですが「兵器・水谷・高橋・天羽・須ノ又・斎藤」怪我人続出でございます!

去年なら確実に積んでましたでました。兵器と斎藤はともかく、地域決勝メンバー引く現状の怪我人で組むと

GK紀氏
CB岩本
CB濱上
RSB菅原渉
LSB久保
DH清水
DHグスターヴォ(ぐっさん)
OH中村
FW川西
FW四ヶ浦
FW塚田

このメンバーでは勝てないぞwwwもはや中盤崩壊してるしwww
去年の現状まぁまぁ出た人で組んでみました。右に村木伸二をという意見もあるが割愛

FC大阪本日のスタメンは
GK朴
CB岩本
CB木下
RSB浜崎
LSB菅原渉
DH清水
CH桑島
CHタリッキ
FW男塚田
FW川西
FW中村

岡山戦との違いは斎藤に代わり浜崎 浜崎は右しか出来ないので渉が左サイド

よく、あれだけの怪我人続出で戦力維持できるものだと…

試合は前半早々から動く

高い位置から「男塚田卓」のインターセプト。そのこぼれ球を中村が拾い、そのままシュートがゴールに刺さり先制。4分で先制。幸先がよすぎる。

2点目は、左のサイドの位置からの桑島のFKから「男塚田卓」のヘッドで追加点。これはファジアーノと同じ展開では?と思う。

30分中村が右サイドをえぐりクロスをあげて川西のヘディング1度は相手GKに阻まれるが運よく川西の前に転がり押し込みシュートで3点目

これは余裕。岡山と同じ展開、鍵が潰れて、ドアがあけっぱなしじゃねーか!


ホンダロックは後半からカギを修理し、ドアまで直してきやがった。

【修理内容】
#20番古垣→#2番肝付
#25番市原→#27番吉村

そして3バックにシフトチェンジ
3-5-2?3-4-3?に変更

これにより後半はずうとホンダロックのターンになる

なぜこのようになったのか?
その図がこちら

2015y04m30d_133322711

非常にわっかりにくに図表である。申し訳ない。

まずロックはバイタルのエリアを使う。
勿論そこにはFC大阪は1人しかいないが相手は2人。
そのカバーリングにどちらかのCBがいかなければならない。
そして両サイドバックがCBのカバーに入るので相手のサイドより自陣のラインの調整、カバーに追われる。
よって、両WBがフリーになる。
タリッキの下がりも期待されるものの四角のエリアの対応により上手く下がれないし、自由にさせてもらえない。

よって


清水が守備に追われてて「攻撃組み立て」がなくなりました。桑島も相手の押し上げ、守備に追われてる始末。ジュニーニョのふわふわ感。彼がなにをすべきなのか?がわかってない。
前からプレスをしないといけないのではないのか?田中ちゃうかな?と「個人的に感じました」

現状中盤の運動量をかき回す人間が居ない。中盤の存在が皆無になる。
前からのプレスなんぞしませんし、クリアからの抜け出しが数度あるくらいで。。。

これがFC大阪の弱点その2では、ないのかと?
①清水が潰れれたらどう攻めるのか?
ここまでは、須ノ又、高橋といった。展開力とかき回す選手が不在。

ベンチのカードが
久保→左SB
濱上→CB/DH
ジュニーニョ→ふわふわ
御給→パワープレー要因・CF
田中→CF
金村→裏抜け専用機

中盤いねぇじゃねーか!正直厳しいのは厳しい
誰が出ても変わらないパフォーマンスが出来る事が出来るチームであるが怪我人続出なので流石に限界である。

怪我人の復帰なしにソニー仙台戦勝てない以前の問題に八戸、沼津のと戦いも非常に厳しいものになりかねないし、

セカンドステージの戦いも非常に厳しい戦いが続くと思う。楽な戦いは一試合もないが、対策を完全に練られた時どうするのか?
ここでチームの真価が問われると思う